fc2ブログ

シロキチ日記

片目を失った元野良ネコ、「シロキチ」の生活

  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

チィ

キャットタワーにはほとんど興味がないチィです
なのでキャットタワーに上がってる姿を見ると嬉しくなります

9月25日①

チィもおばあちゃんの年齢なんだよなぁ・・・。
食欲もあるし、走り回る元気もありますが
1日のほとんどの時間を寝て過ごしています

9月25日②

これからも元気で、長生きしてね

新居の事ですが、昨日社内検査がありました。
興味があったので前々から見学をお願いしたら
「いいですよ。」との事だったので行ってきました。
気密測定など、1時間ほどあちこちチェックしていました。
本当は見せる事はしないらしく、見たいって人もいないようです
でも気になったところを直接聞く事ができたので
良かったです

9月25日④

リビングです。
ほとんど旦那がアイディアを出したキャットウォークは
こんな感じです。
キャットウォークの画像をたくさん見て考えて考えて・・・。
ニャンコ達の事を考えて家をこんなふうにしてしまいました
ちゃんと使ってくれるかな

ランキングに参加しています
ポチッと押していただけると嬉しいです

スポンサーサイト




  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

収納棚

とうとう今週の土曜日引越しです
何だかあっという間です
旦那の部屋はダンボールが山積み状態で
ニャンコ達は爪を研いだり、寝ていたり
ちょっとしたキャットタワーになってます

9月24日①

数日前にキッチンの収納棚を掃除したのですが

9月24日②

シロキチが入りたそうに見ていたので

9月24日③

収納棚の中に入れちゃいました

9月24日④

大家さん、ごめんなさい

ランキングに参加しています
ポチッと押していただけると嬉しいです


  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

行き倒れ・・・。

シロキチです

9月19日①

行き倒れてます

9月19日②

ポカーン

9月19日③

ムニャムニャ・・・。

9月19日④

キラーン

9月19日⑤

可愛いお手て

9月19日⑥

今朝起きて外を見ると虹が出てました
外側消えかかってますが、ダブルでした

ランキングに参加しています
ポチッと押していただけると嬉しいです


  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

リン

またまた続きです

9月18日①

リンです
バリバリバリバリッ

9月18日②

このままバリバリしながらキャットタワーに
よじ登ります

ランキングに参加しています
ポチッと押していただけると嬉しいです


  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 2
  4. [ edit ]

シロキチ

昨日の続きです

9月17日①

キャットタワーには白いふわふわのキツネらしきものが
付いてるのですが、昨日の朝見たら目が片方取れてました
(犯人はたぶんシロキチ
今のところまだヨダレまみれにならずに無事です

9月17日②

バリバリッ

9月17日③

ガブッ

9月17日④

オリャー

9月17日⑤

ハグハグッ

9月17日⑥

ブチブチッ

9月17日⑦

ペッペッ

見てて飽きませんね

ランキングに参加しています
ポチッと押していただけると嬉しいです


  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

キャットタワー

9月15日①

一昨日、私の部屋に置くキャットタワーが届きました
3段の低いタイプのキャットタワーです
ニャンコ達にはちょっと物足りないかな

9月15日②

組み立てて窓辺に置くとクゥが上がってくれました

9月15日③

この続きはまた明日

ランキングに参加しています
ポチッと押していただけると嬉しいです


  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

リン

9月11日①

リンです
気持ちよさそうに寝ています

9月11日②

お気に入りの猫じゃらしと一緒に寝てます(笑)

9月11日③

猫じゃらしで遊ぶ夢でも見ていたかな

9月11日④

寝ぼけ顔

9月11日⑤

あくび顔

ランキングに参加しています
ポチッと押していただけると嬉しいです


  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 2
  4. [ edit ]

スコ座り

9月10日①

シロキチです

9月10日②

スコ座りしながら毛繕い

9月10日③

こんな枕があったらいいなぁ
たまに頭乗せる事あるんですけどね
嫌がられてすぐどこか行っちゃうんですけど

9月10日④

しばらくすると、今度はカメラ目線でスコ座り

ランキングに参加しています
ポチッと押していただけると嬉しいです


  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 2
  4. [ edit ]

停電

6日、胆振地方で起きた地震で道内全域が停電になりました。
私の住んでる町では7日の午後10時頃、電気が復旧しました。
地震が起きた時間が午前3時8分、スマホの緊急地震速報の音で起きたのですが
揺れが小さかった為、また寝てしまいました・・・。
起きる時間になりテレビをつけようとしたら、あれ?つかない・・・、冷蔵庫もついてない・・・。
ここで停電に気付き、スマホで胆振地方で地震があった事を知りました。
近くにコンビニがあるので行ってみると、レジには人がたくさん並んでいて・・・。
ガソリンスタンドもすごい行列でした。
旦那の実家でカセットコンロを借り、カセットボンベを探してあちこちお店を回りましたが完売・・・。
オール電化なのでトイレも水が流れず、バケツに水を入れ流してました。
私の友達が札幌に住んでいて停電と断水、電気は7日に復旧しましたが、断水はまだ続いていて
解消されるのは今日以降という事でした・・・。

料理、洗濯、掃除・・・、何をやるにも電気が必要な世の中、電気の大切さを痛感しました。
この停電で町から明かりが消えて満点の星空を見ました。
プラネタリウム以上でした。

9月8日①

ニャンコ達は停電中でも変わらず・・・。

9月8日②

電気が復旧直後のチィです。

この先また同じ状況になる日がくるかもしれません。
今回の経験を活かし、日々の節電と何を備えればいいのか
しっかり考えていきたいです。
まだ余震も続いています。
これ以上被害が大きくならない事を祈るばかりです。

ランキングに参加しています
ポチッと押していただけると嬉しいです


  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 1
  4. [ edit ]

ソファー

数日前のチィです

9月4日①

だいたい旦那の部屋で寝ている事が多いのですが
この日はソファーでくつろいでました

9月4日②

元気で走り回るチィですが、寝ている時間が多いです
なんだかんだ言って、おばあちゃんですからね

9月4日③

今日のシロキチです
シロキチもソファーでくつろいでます

9月4日④

ランキングに参加しています
ポチッと押していただけると嬉しいです


  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 2
  4. [ edit ]

リン

今日から9月ですね
8月最後の昨日、私は人間ドックを受けました
身長・体重・腹囲測定から始まり、採血、血圧、検尿、視力検査、
心電図検査、眼底写真検査、聴力検査、腹部超音波検査、
骨密度検査などここまではいいのですが・・・。
(マンモグラフィー検査は1週間前に受けました。)
子宮頸がん検査と胃カメラ検査(鼻)、これは緊張してしまいます
特に胃カメラ検査は人間ドックの日が近くなると
大丈夫かな・・・、と不安になってしまいます
ネットで色々検索したり・・・。
初めての胃カメラ検査の日に、検査を受けている夢まで見るくらいでした
その時旦那も一緒に受けたのですが涙、鼻水、よだれで大変な思いをしたから
胃カメラはもうやりたくないって言ってました

麻酔してる間横になって待ってるのですが、カーテン越しで受けてる人の
「おえっ」って声が聞こえてきて、看護師さんが「力抜いて下さい、苦しいけど頑張って下さい。」
そんなやりとりを聞いてるだけで変な汗が出てしまいます
胃カメラ検査は過去に2度受けましたが、やっぱり怖いです
でもあんなに不安で怖かったのに、ちょっと苦しいかなくらいで終わりました
鼻の中はしばらく痛かったですが

数日前の写真です

9月1日①

カラスを見るリンです
ニャニャニャニャって言ってます

9月1日②

新居の状況ですが、少しずつ棚が付いたりしています
ここは脱衣所とお風呂です

9月1日③

ここは玄関入って左側のシューズクロークです
来客用玄関とは別に、私達が使う玄関です。
シューズクロークの奥には、ウォークインクローゼットがあり、洗面・脱衣所に続きます。
同線を1本にして使いやすくしました
実はこれ旦那の提案なんです
洗濯してたたんだ服を自分達の部屋に持って行くのは面倒だろうと
ずっと思ってたみたいです
家事をしてる私は全く気付きませんでした
色々モデルハウスを見て思ったのですが、来客用玄関とは別に家族用玄関って
多いんですね
知らない事ばかりでびっくりです
でも色んなモデルハウスを見ていいアイディアを取り入れた
お家だと思います
ただ営業の人や設計の人にはたくさん迷惑をかけました
何回図面書き直しさせるんだ・・・、って思われてるはず
ごめんなさい

ランキングに参加しています
ポチッと押していただけると嬉しいです



NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

emikuro

Author:emikuro
シロキチ日記へようこそ!

カウンター

自己紹介


【ミィ】
  2003年4月生まれ
  優しい性格の男の子
  2018年2月5日
永眠しました

【チィ】
  2004年4月生まれ
ビニ-ル袋が
大好きな女の子

【クゥ】
  2006年4月生まれ
ちょっぴり
甘えん坊な女の子

【シロキチ】
2010年5月まれ
食いしん坊な男の子

【リン】
2010年生まれ?
体は小さいけど
態度はデカい女の子

【ラン】
2023年3月くらい生まれ
シロキチにそっくりな
女の子

月別アーカイブ

フリーエリア

フリーエリア