fc2ブログ

シロキチ日記

片目を失った元野良ネコ、「シロキチ」の生活

  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月29日 かさぶたはがれる

昨日はがれそうだったかさぶたが、今朝取れました・・・。
明日は手術なので、今日の夜9時以降からご飯、水はあげちゃいけません。
あ~、朝きっと鳴くだろうなぁ・・・。
シロキチはとても食欲が旺盛なんです。
自分のご飯を食べて、しばらくしたら我が家の猫達の食べ残しを必ず食べています。
私はシロキチが我が家にきてから毎日見ているのであまりよくわかりませんでしたが
旦那はシロキチが大きくなったと言っています。


 シロキチ「かまってよう」 ミィ「ウ、ウザイ」
 



スポンサーサイト




  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月28日 暑さでグッタリ・・・。

今日は暑くてシロキチだけでなく他の猫達もグッタリです。
シロキチは長~くなって、寝ていました。
名前を呼んでもまるっきり無視です・・・。
左目はどんどん出てきているような気がして、かさぶたもまたはがれそう・・・と
思っていたら、本当にはがれそうな感じになってしまいました。
出血しなければいいのですが・・・。


 後ろ姿もカワイイよ
 



 箱ティッシュがつぶれるぅ
 




  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月27日 またまた出血・・・。

今朝私がご飯を食べていて、ふと横を見るとシロキチが前足で顔を洗っていて
左目から血がポタポタ・・・。
この前出血した時よりは止まるのも早かったので良かったのですが・・・。
シロキチがトイレで砂をかけていると、左目に砂がポツポツ付いたりと、
寝ている時だけは唯一ホッとできる時間です。
といってもほとんど寝てる時間の方が多いですけどね。
我が家の猫、クゥはまだシロキチとうまくいってません・・・。
シロキチはクゥが怖いようです。


 出血後
 




 この子がクゥです
 





  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月26日 シロキチ手術日決まる

今日我が家にいるチィを動物病院に連れて行きました。
使ってる軟膏がなくなりそうだったのと、目やには止まった感じですが
目の上をかいてしまうのが止まらなくて・・・。
エリザベスカラーをだしてもらい、家に帰って早速付けてみました。
初めて付けたのですが、しばらくは固まっていました。
が、動いたと思ったら窓辺に移動してしまい、晩御飯食べた後も窓辺に・・・。
シロキチの出血の事も動物病院で話したところ、30日に手術する事になりました。
最初はまぶたを閉じると言っていましたが、もしかしたら眼球を取る手術になるかもしれないです。
かわいそうですが、今の状態がよくないので仕方ありません・・・。



 チィです
 




 痛々しい・・・
 





  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月25日 シロキチ出血!!

今日シロキチは左目からボタボタ出血してしまい、私も旦那もパニックです。
拭いても拭いても止まらなくて・・・。
とりあえず浴室に行き、しばらく様子を見ていました。
体をなでながら「シロ、大丈夫だよ、もうすぐ止まるからね。」と声をかけると
ゴロゴロのどを鳴らしながらシロキチも頑張っていました。
動物病院の先生からは「出血するから。」と言われてはいましたが、まさかこんなに出るとは思ってもみなかった
ので、小さい体からにこんなに血が出て大丈夫なの?と不安でいっぱいでした。
しばらくして血も止まってきたので一安心・・・。
シロキチの足や顔の血をぬれタオルで拭いてあげてスッキリ!!


 寝るときはいつもここです
 




  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月24日 シロキチ脱走

今日はシロキチを旦那の実家に連れていきました。
左目の表面がかさぶたになっていて、実家に行く途中でポロッと取れてしまいました。
実家に着き、カゴから出してちょっとしたすきに排水溝に入ってしまいました。
深さはありませんが、救出するのに四苦八苦・・・。
前にも入った事がありなかなか出てこなかったとの事です。
シロキチを預かってから半月、やっぱり自分の産まれた所を覚えているんですね。


 熟睡してます
 







  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月23日 大丈夫かな?

シロキチの右目は最初に比べた時より本当にきれいになりました。
が、左目はどんどん出てきてるような感じがします・・・。
今日は少し血が出たりと、見ててかわいそうです。
それでもシロキチは元気いっぱいで、他の猫に飛びかかっていきます!!
我が家で飼っているミィが目やにが出てきて、先日動物病院へ行き良くなってきたところ
今度はチィにうつってしまったようで、目やにが出て目の上をかいてしまい血が出てしまいました・・・。
動物病院に連れて行ったのですが、シロキチの軟膏をつける事になりました。
早く良くなってくれるといいのですが・・・。


 痛々しいです
 





  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月22日 元気元気!!

今日もシロキチは元気いっぱい!!
左目は常に開きっぱなしで、とても痛々しいです・・・。
寝ている時は天使のようにカワイイのに、たまに私に攻撃してくるときも・・・。
痛いですが、そんな姿もカワイイシロキチです。


 毛布と同化?
 





  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月21日 目薬でジタバタ・・・。

ここ最近目薬をさす時、かなり嫌がってなかなかじっとしてくれません・・・。
日々成長している証拠でしょうか?
でもうまくできる時がわかりました。
それはシロキチが寝ている時です!!
寝ている時に目薬をそっとさすと、ちょっと起きてしまいますが、またすぐ寝ます。
薬はほとんど私がやっていますが、嫌われることなく「シロ~」と呼ぶといつもではありませんが
「ミャ~」と鳴いて寄ってきてくれます。
今このブログを書いているまさにこの時も正座する私の太ももにちょこんと座っています!!
とっても温かいです。


 登ったにゃ
 






  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月20日 シロキチ動物病院へ

今日シロキチを動物病院へ連れて行きました。
残念な事に真っ赤になった左目はもうダメで、そのうちまぶたを閉じる手術になるとの事です・・・。
右目はかろうじて見えていると言われ、目薬と軟膏を処方されました。
こんなシロキチですが食欲もあるし、我が家の猫たちに飛びかかっていくほどとても元気です!!


 これでも熟睡してます
 




  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月19日 寝るのが大好き。

今日もシロキチは良く寝ていました・・・。
体を撫でても、肉球を触っても全く起きる気配はありません。
左目は相変わらず寝ててもまぶたがおりないので見ててかわいそうです・・・。
目薬もそろそろなくなるので、明日動物病院に連れて行きます。


 一応寝ています
 



 左目こんな感じです
 







  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

# 7月18日 たくさん寝ていました・・・。

今日のシロキチは午前中も午後もよく寝ていました。
夕方くらいから部屋の中を走ったり、ミィお兄ちゃんにちょっかいを出したりと
ヤンチャぶりは相変わらずです・・・。
ミィお兄ちゃんも良く耐えています。
今日の寝姿も超カワイイですヨ!!


 ばんにゃ~い
 






  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月17日 シロキチしばらくぶりに兄弟に会う

今日は旦那の実家にシロキチを連れて行きました。
牛舎にシロキチの兄弟達がいて、会わせてあげましたがもう忘れてしまったのでしょうか
シロキチはシャーシャー言って猫パンチ・・・。
今日はこんな感じで寝ていました。



 おねんね中
 




  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月16日 

昨日の夜にシロキチが前足で顔を洗っていた時、左目の赤い部分に触ったみたいで目から血が出てしまいました。
慌てて拭いたところ、腫れはひいたみたいでした。
今朝見たらまた腫れは戻っていました。
今日はほとんどゲージには入れないで、部屋の中で遊ばせています。
おしっこ&ウンチも我が家の猫達が使っているトイレで自分から入ってしています。
ご飯もやわらかいのをあげていますが、我が家の猫達が残したカリカリを食べています・・・。
狭い部屋ですが、シロキチも慣れてきたみたいです。

 出血・・・
 




  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月15日 我が家の猫達との距離も・・・。

2本あった目薬も1本終わり、しばらくは1日3回です。
目以外は健康そのものです!!
今日は私の友達が午前中遊びに来て、その間シロキチはぐっすり仰向けで寝ていました・・・。
(全部の足がバンザイしてました。)
昨日あたりから壁でバリバリ爪をとぎ、カーテンにぶら下がったりと自由に遊んでいます。
我が家のチィ(メス)とも少しずつですが、距離が縮まってきています。(シャーと言わなくなりました)
あとはクゥ(メス)だけです・・・。
まだシャーシャー言ってます。


 2ショット
 





  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月14日 ねずみのおもちゃが好き

我が家の猫達に買った、ねずみのおもちゃ。
棒に糸が付いていて糸に音のするなずみが付いている。
音のする方向に飛び込んで行くシロキチ。
う~ん、少しは見えてるのかな?
ねずみをつかまえて後ろ足でキックキック!!
気に入ってもらえたかな?
我が家の猫達には、たくさんおもちゃを買ったけど、なかなか遊んでくれない・・・。
道端に生えてるねこじゃらしっぽい草とか、買い物袋とか今ではお金のかからないもので十分みたいです。
トコトコ




  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月13日 かけ布団おしっこ事件

今日はしばらくゲージから出してあげて、ベッドの上で遊んでいました。
ミィお兄ちゃんが優しく見守ってくれてる?と思い、私はお家の事をやっていました。
たまに様子を見たりして、これなら大丈夫と安心しきっていました。
家事を終えシロキチと遊んでいると、何だか臭う・・・。
かけ布団を触ってみると湿ってる・・・。
ウワーッ!!おしっこされちゃいました。
ショックです、まさかの出来事だったので落ち込んでしまいました。
こんな事なら・・・、何て色々考えてしまいました。
私は何て心のちっさい人間なんだろう、面倒見るって決めたのに・・・。
シロキチの目が少しでも良くなる事が大切なのに。
反省です・・・。
ドアップ




  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月12日 今日のトイレは・・・。

今日のシロキチも元気いっぱい!!
目が悪いなんて思えません。
我が家のミィ(オス)とシロキチに新展開!
ミィがシャーシャー言わなくなりました。
シロキチもオスですが、オス同士通じるものがあるのでしょうか?
ちなみにチィとクゥはメスです・・・、相変わらずシャーシャーとすごい顔で威嚇してます。
シロキチはご飯もたくさん食べて、いっぱい寝ています。
今日のウンチはちょっと軟らかくて、砂をかけている時足にベッタリついてしまいました。
お風呂場に直行です!!

爪がイタタ

ミィお兄ちゃん初登場






  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月11日 少しは慣れてきたかな?

そういえばシロキチの病気は「猫ウイルス性鼻気管炎」だそうです。
これは「いわゆる猫の鼻カゼ」と、動物病院から頂いたワクチン接種のパンフレットに書いてありました。
我が家にいる猫、ミィも7年前ですが拾った時、猫カゼをひいていました。
今でも左目から少し目やにが出ます。
さて今日のシロキチも元気元気!!
朝にオシッコ&ウンチありました。(立派でした)
食欲旺盛、怖いもの知らずで、我が家の猫達にも向かっていきます!
何かいる・・・





  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月10日 超元気!!

昨日目薬さした時はおとなしかったのに、今日はイヤがってジタバタ・・・。
細い爪でひっかかれる。
ゲージからだしてあげてベッドの上でねこじゃらしで遊ぶ。
はんぱなくねこじゃらしを追っかけてくる、我が家のネコ達にはない動きもする・・・。
ずっと見てても飽きないくらいだ。
うちの先住ニャンコ達、「ミィ」「チィ」「クゥ」は相変わらずシャーシャー、ウーウー・・・。
大丈夫だろうか?

休憩中






  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月9日 我が家に到着!!

お家に帰ってからまずお風呂!
何せずっと牛舎にいて汚れていたシロキチ・・・。
洗ってる時はおとなしかったのに、ドライヤーで乾かす時は暴れる暴れる。
心配なのは我が家のニャンコ達との相性で、予想どおりにシャーシャー威嚇&うなる・・・。
前にうちのニャンコ達に使ってたオリを組み立てトイレとベッドを用意。
早速ご飯をあげるとすごい速さであっという間に完食!!
処方された目薬は1日3回のと、1日5~6回以上の2本。
正直真っ赤になった目を見るのはとても怖い・・・、でもそんな事言ってられない!!
失明の可能性が高いと言われたけど、少しでも良くなるように面倒みなければ。
産まれて3ヶ月くらいだと思うけど、はじめて連れてこられ用意されたトイレにきちんとおしっこをするんだから
ネコってなんて頭がいいのだ、と感心してしまう。
ましてや目が不自由なのに・・・。
目薬さす時もおとなしくしてくれたので、思ったより簡単だった。

お風呂あがり


目はこんな感じですが、とても元気で写真をとるとブレてしまいます。



  1. 未分類
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

7月9日 シロキチを動物病院に・・・。

今日は旦那の実家にいる野良ネコで、子猫のシロキチを迎えに行った。
両目に膜が張ったようになっていて目が真っ赤だ、見るも痛々しい・・・。
昨日も旦那の実家に来て、シロキチや他のネコ達を見て帰る車中で「シロキチを病院に連れて行った方がいいのでは?」と話した。
体はどんどん大きくなってきているのに、目がこんな状態じゃかわいそうだ。
我が家にも7歳のオス、6歳のメス、4歳のメスの3匹のネコがいる。
何かあったら動物病院にお世話になるが、野良ネコだとなかなかそこまでいかないのが現実かもしれない。
動物病院に連れて行き診察してもらうと先生は「失明の可能性が高い、1ヶ月以上はかかるけど諦めないで。」と・・・。
もっと早く連れてくればととても後悔した・・・。
目薬2本処方され、我が家に連れて帰った。



NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

emikuro

Author:emikuro
シロキチ日記へようこそ!

カウンター

自己紹介


【ミィ】
  2003年4月生まれ
  優しい性格の男の子
  2018年2月5日
永眠しました

【チィ】
  2004年4月生まれ
ビニ-ル袋が
大好きな女の子

【クゥ】
  2006年4月生まれ
ちょっぴり
甘えん坊な女の子

【シロキチ】
2010年5月まれ
食いしん坊な男の子

【リン】
2010年生まれ?
体は小さいけど
態度はデカい女の子

【ラン】
2023年3月くらい生まれ
シロキチにそっくりな
女の子

月別アーカイブ

フリーエリア

フリーエリア